愛南町剣道大会

一昨日の3日は、孫娘たちが出場した愛南町剣道大会をMIKIと母の3人で応援に行きました。
和果は、個人戦・団体戦と3試合に出場し、結果は全敗・・・。 前よりはマシになってはいま
したが、まだまだ手数不足。 あと1~2年は まず負けっぱなしでしょう (苦笑)
長い目で見てやらないと・・・。 長く待たされたほうが、初勝利の喜びが大きいかなと。
同年代の子たちに比べ、完全に技量不足。 勝てる要素のない和果です。
まあ期待しないで、の~んびり待ちます。 二人の姉たちは、そこそこの試合ぶりでした。

素振り・すり足練習は無難にこなしてきた和果ですが、たぶん 剣道というのは必ず相手が
いるものだということに戸惑いがあるのではないかと。 戦う気力が欠けてる感じ・・・。

一方、和果がお世話になった旧所属チームは、各クラスにおいて3人の個人優勝!
低学年で団体優勝と好成績でした! 普段 同じ場所で練習してる 紫の豚にとっては
この上ない喜びでした。 いつも子供たちの頑張りを見知っているだけに、心の底から
嬉しかったです。 よくやったなぁー!って感じで、子供たちに頭が下がる思いでした。

和果は自分の試合が終わると、人の試合を見て勉強すれば良いものを、なぜか試合後の
先輩を撮っています (笑) もっとマジメに剣道取り組めよ!って感じです。



コメント
お疲れ様でした。
大量のお寿司ごちそうさまでした(*^_^*)
和果ちゃん、うちの息子より上達のスピードが速いので負ける日も近いなと覚悟しました。
練習で一度も勝てず、デビュー戦から1年2か月でようやく初勝利の男もいますから!
息子の勝利を喜んでくれて、握手しに来てくれてめっちゃ嬉しかったです。
ありがとうございました。
大量のお寿司ごちそうさまでした(*^_^*)
和果ちゃん、うちの息子より上達のスピードが速いので負ける日も近いなと覚悟しました。
練習で一度も勝てず、デビュー戦から1年2か月でようやく初勝利の男もいますから!
息子の勝利を喜んでくれて、握手しに来てくれてめっちゃ嬉しかったです。
ありがとうございました。
- 2013/03/05(火) 12:28:56 |
- URL |
- まゆみ #-
- [ 編集]
こんにちは。
和果ちゃん、少し大きくなられたんじゃないです?
女の子は、おせらしくなるのが早いですもんね^^
永ちゃん、楽しみですね。。
女の子は、おせらしくなるのが早いですもんね^^
永ちゃん、楽しみですね。。
まゆみさんへ
息子さんのご活躍、勝利、団体優勝おめでとうございます!
あの5~6回に及ぶ連続相メンの打ち合いは壮絶でしたよ。
どちらかがコテとかドウをとりに行けば決まってたでしょうが
両者譲らずの意地のスピード勝負、見ごたえありましたよ!
最後まで気迫のある見事な戦いぶりでした!
ふだん練習で、優秀なスピードのある後輩たち相手に 先生から
「まだまだ遅い!もっと速く!」って指導されながら頑張ってきた
息子さん、努力の賜物ですよ。 息子さんも まゆみさんも偉い!
正月明けの深浦大会の時から、この2ヶ月で息子さん 身体の動き
めっちゃ速くなりましたよ! これでもう自信ついたでしょう!
ウチの和果に息子さんの爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。
私は剣道1級を目指しておりますが、息子さんから元気を貰いましたよ(笑)
あの5~6回に及ぶ連続相メンの打ち合いは壮絶でしたよ。
どちらかがコテとかドウをとりに行けば決まってたでしょうが
両者譲らずの意地のスピード勝負、見ごたえありましたよ!
最後まで気迫のある見事な戦いぶりでした!
ふだん練習で、優秀なスピードのある後輩たち相手に 先生から
「まだまだ遅い!もっと速く!」って指導されながら頑張ってきた
息子さん、努力の賜物ですよ。 息子さんも まゆみさんも偉い!
正月明けの深浦大会の時から、この2ヶ月で息子さん 身体の動き
めっちゃ速くなりましたよ! これでもう自信ついたでしょう!
ウチの和果に息子さんの爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。
私は剣道1級を目指しておりますが、息子さんから元気を貰いましたよ(笑)
- 2013/03/05(火) 13:14:26 |
- URL |
- 紫の豚 #-
- [ 編集]
やすろぐさんへ
こんにちは。 和果は たぶんですが身長伸びた気がします(笑)
今、歯が抜け変わりの時期なので、笑うと余計におもろい顔になります(笑)
4月からは小学1年生なので、挨拶とか行儀の良い娘になって欲しいです
今、歯が抜け変わりの時期なので、笑うと余計におもろい顔になります(笑)
4月からは小学1年生なので、挨拶とか行儀の良い娘になって欲しいです

- 2013/03/05(火) 13:21:26 |
- URL |
- 紫の豚 #-
- [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:紫の豚 (戒名 大愚紫剣)
★紫電改大好きオヤジです!
生涯またお浄土に行っても
紫電改のPRに精進します。
最新記事
最新コメント
- 紫の豚 (戒名 大愚紫剣):久々の爆買い客 (04/17)
- 相子:久々の爆買い客 (04/17)
- 紫の豚 (戒名 大愚紫剣):久々の爆買い客 (04/17)
- 自遊自足:久々の爆買い客 (04/17)
- 紫の豚 (戒名 大愚紫剣):GW用商品入荷 (04/15)
- 紫の豚 (戒名 大愚紫剣):長崎県からのバイク客 (04/15)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (4)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (21)
- 2017/11 (6)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (2)
- 2016/09 (1)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (40)
- 2016/02 (51)
- 2016/01 (20)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (13)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (17)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (15)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (19)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (15)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (21)
- 2014/01 (14)
- 2013/12 (1)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (25)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (29)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (30)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (26)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (1)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (26)
- 2011/01 (29)
- 2010/12 (28)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (25)
- 2010/09 (19)
- 2010/08 (24)
- 2010/07 (31)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (32)
- 2010/02 (28)
- 2010/01 (31)
- 2009/12 (44)
- 2009/11 (47)
- 2009/10 (37)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (32)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (17)
- 2009/05 (19)
- 2009/04 (15)
- 2009/03 (14)
交戦機
空戦中
現在の閲覧者数:
リンク
- 日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない
- やすろぐ
- 螢飛ぶ
- Snow Paper
- かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
- 山梨県・遠藤農園ブログ
- Yoko's 人生=旅
- つるぎ海軍工廠日記
- Mさんの雑記帳
- むしゃしゃ虫
- とさを店主の一言ブログ
- まほろばの島詩
- 看板屋の与太話 泉州貝塚サインズシュウのブログ
- 花花時計~コヲチャキノコ分析法
- 黒田裕樹の歴史講座
- 和かた整体処
- だらだらっと
- まつうら農園
- みちのく兎屋
- いただきマス倶楽部
- 休日はいつも森の中
- ニョろぐ
- subtropical LIFE
- 不如帰~戦国武将の幻影~
- 丸亀飛好隊
- かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
- Survival Records
- 喫茶 きまぐれ
- アトリエmiyocoの熊野シルバーアクセサリー
- 別府葉子公式ブログ ~葉子通信
- 相子老婆的山南海北的話
- マヤリモ日記 ~浅く広く趣味を楽しむ~
- モンキーというよりゴリラなオヤジ
- 日本百名城の旅
- なかゆくい酩酊帖
- 花もダンゴも バンクーバー発
- なんちゃってトラベラー
- 弱者の味方 孫子の兵法
- なんこくまほらスタッフブログ
- ハッピーラッキー
- 那須で木の雑貨を
- アアト日曜画家
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- トイプーももとナナとココのきもち
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ジョニ子@54
- 東村デジフォト日記帳
- ライフスタイル向上のすすめ
- ひるま基地 ~飛行機とその他の模型製作~
- バイナル MILKYBOX - ミルキーボックス www.milkybox.com
- 木工と個別課題の部屋
- サクセスハッピーライフ
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- グランマみっちゃんの手造り工房
- 旅レポート
- ちゃい日記 ~猫のブログ~
- 日本のロック専門JUNK YARD
- 鳥撮りとりこ
- バーニーズがやってきた!
- *prier*(プリエ)~世界でひとつの物語~
- D.I.Tのピストル
- The Beatlesを聴きながら
- 思いつくままに、すらすらと。
- うちのボン
- のんびり ゆったり 自遊気儘 ~コーラルコートへようこそ~
- 受け継がれるべきもの
- ghost mail
- 野人の王国
- モル・コザ・ウパの飼育日記
- 光を・・・もっと光を・・・
- 愛犬ジュジュのときどき後ろ前!?
- タカへの個人的な日記
- 百里散歩-Ⅱ [人と空とJET戦闘機]
- 筒涸らし読書帖
- 女だらけの戦艦大和・総員配置良し!
- おさとうのタナボタ
- もとのぶろぐ
- ☆マクロに魅せられ☆野鳥と仲良く♪
- あなたの店が儲かる繁盛店になる方法
- 南国土佐へ来てみいや
- Paradise of the Wild bird…野鳥の楽園…
- 龍好き画伯の妻
- ~中途半端で申し訳ございません~
- つくばの街で あれこれ
- ガンプラのある日常と、etc
- 食房 寺田
- 日野のちょこちょこ農園日記
- ビーチサイドの人魚姫
- 神姫者の巣
- 情報のよろず屋
- パネルジャムの混ぜジャムブログ
- 続・36歳で乳がん発覚、からの新しい人生~乳がんママ日記~
- 都市伝説
- 超怖い話 実話
- パパさんの釣り
- るらら科学の子
- 極小ヨーキーの子犬がやってきた!
- eat English
- -Photo Break- 写真休憩しましょ
- リエミブログ
- 鼻毛虎日記
- ~山の上から地の果て、水の中まで~
- まじょかふぇ!
- 管理画面